来たる3月28日(金)は『プロ野球2025シーズン開幕』! ここでは中日ドラゴンズの2025シーズン予想打撃オーダー&投手スタッフ、開幕カードの見どころなど最新情報をお届けします! 今季、最後に笑うのはどの球団か。熱戦の行方を占う、各球団の現状と躍進のカギに迫る。
※情報は3月16日時点
チーム最大の課題が得点力不足でありながら、打の補強はボスラー程度。そのボスラーは体調不良で開幕しばらくは欠場も、復帰後に何番を打ち、どこを守るか。打順とポジションが確定しているのは一番・中堅の岡林のみ。二遊間は福永&村松、外野の一角は細川になるが、打順については井上一樹監督も開幕まで頭を悩ますことになる。打のキーマンでもある石川昂の四番がハマるかどうか。カリステ、上林、大島らの起用法も注目だ。
捕手はルーキー・石伊の開幕マスクも十分に考えられるが、シーズンを通しては経験豊富な木下、長打力のある宇佐見らとの併用制。野手陣が着実に成長し、今季は面白い戦いが見られそうだ。井上一樹監督の積極采配に選手たちがどう応えられるか。
順
位置
名前
試
率
安
本
点
盗
❶
中
△岡林勇希
123
.256
109
0
12
10
❷
遊
△村松開人
109
.275
102
1
25
3
❸
二
福永裕基
111
.306
111
6
32
9
❹
三
石川昂弥
82
.272
69
4
25
0
❺
右
細川成也
143
.292
156
23
67
0
❻
左
△ジェイソン・ボスラー
-
-
-
-
-
-
❼
一
中田翔
62
.217
46
4
21
0
❽
捕
木下拓哉
74
.228
41
3
9
0
❾
投
―――
-
-
-
-
-
-
他の主な野手
捕
石伊雄太
-
-
-
-
-
-
↓
捕
△宇佐見真吾
61
.303
46
3
17
0
↓
内
オルランド・カリステ
114
.261
97
7
36
2
↓
外
△大島洋平
75
.198
23
0
5
1
↓
外
△上林誠知
46
.191
18
1
3
0
絶対的守護神のライデル・マルティネス(巨人)と左のエースだった小笠原慎之介(ナショナルズ)が抜けた穴は痛いが、松山、マラーがその代役となり、剛腕マルテも有力な抑え候補だ。
先発は高橋宏を軸に大野雄、柳とかつての左右エースが復活の予感。メヒアが元気で黄金ルーキーの金丸夢斗もいずれ先発の輪に入って来る。中継ぎは右が清水、藤嶋、勝野、左は橋本、齋藤が入り、支配下昇格を待つ三浦瑞樹とドラフト2位ルーキーの吉田聖弥は先発か中継ぎに回る強力な布陣だ。
名前
試
勝
負
S
H
防率
先発
高橋宏斗
21
12
4
0
0
1.38
△カイル・マラー
-
-
-
-
-
-
△大野雄大
9
2
6
0
0
4.87
ウンベルト・メヒア
15
3
8
0
0
4.88
柳裕也
13
4
5
0
0
3.76
涌井秀章
16
3
5
0
0
3.07
△松葉貴大
17
5
6
0
0
3.09
中継ぎ
清水達也
60
3
1
1
36
1.40
藤嶋健人
50
3
3
0
14
2.20
△齋藤綱記
56
4
3
0
19
2.09
△橋本侑樹
47
3
1
0
5
1.73
ジュニオル・マルテ
-
-
-
-
-
-
勝野昌慶
39
1
1
0
7
3.51
抑
松山晋也
59
2
3
0
41
1.33
ここ数年、DeNAには圧倒的にカモにされている。直近3年のDeNAとの対戦で借金は22年から順に12、8、6の計26。せめて五分の戦いができていれば、3年連続の最下位はなかったはずだ。その天敵といきなり開幕カードでぶつかる。初の開幕投手となる高橋宏斗を打線が援護し、中日戦を得意としている東克樹に土をつけて勢いをつけたいところ。リーグ屈指の打線を相手に投手陣がどこまで踏ん張れるか。ロースコアから逃げ切りたい。