7月23日の第1戦はエスコンフィールド北海道、翌24日の第2戦は神宮で開催予定の今年のオールスターゲーム。セ・パ両リーグ屈指の選手たちが盛り上げる夏の球宴まで1週間を切った。ファン投票、選手間投票、監督選抜で選出された計60選手と、17日に発表された各リーグ1名のプラスワン投票選出選手でチームが構成される。
ポジション | ファン投票 | 選手間 | 選手名 | 球団 | 選抜回数 | ケガ等で不出場 |
先発投手 | ◎ | 才木浩人 | 阪神 | 1 | ||
中継投手 | ◎ | 岩崎優 | 阪神 | 4 | ||
抑え投手 | ◎ | ライデル・マルティネス | 中日 | 3 | ||
投手 | ☆ | 戸郷翔征 | 巨人 | 4 | ||
桐敷拓馬 | 阪神 | 1 | ||||
大瀬良大地 | 広島 | 3 | ||||
栗林良吏 | 広島 | 3 | ||||
床田寛樹 | 広島 | 3 | ||||
東克樹 | DeNA | 3 | ||||
森原康平 | DeNA | 1 | ||||
山崎伊織 | 巨人 | 1 | ||||
吉村貢司郎 | ヤクルト | 1 | ||||
大西広樹 | ヤクルト | 1 | ||||
高橋宏斗 | 中日 | 1 | ||||
松山晋也 | 中日 | 1 | ||||
捕手 | ◎ | ☆ | 山本祐大 | DeNA | 1 | |
坂倉将吾 | 広島 | 2 | ||||
一塁手 | ◎ | ☆ | 岡本和真 | 巨人 | 6 | 1 |
二塁手 | ◎ | ☆ | 牧秀悟 | DeNA | 3 | |
三塁手 | ◎ | ☆ | 村上宗隆 | ヤクルト | 4 | |
遊撃手 | ◎ | ☆ | 長岡秀樹 | ヤクルト | 3 | |
内野手 | 中野拓夢 | 阪神 | 4 | |||
小園海斗 | 広島 | 2 | ||||
宮崎敏郎 | DeNA | 4 | ||||
◆ | タイラー・オースティン | DeNA | 1 | |||
外野手 | ◎ | ☆ | 近本光司 | 阪神 | 5 | 1 |
◎ | ☆ | 細川成也 | 中日 | 2 | ||
☆ | ドミンゴ・サンタナ | ヤクルト | 1 | |||
秋山翔吾 | 広島 | 7 | ||||
丸佳浩 | 巨人 | 8 | 1 | |||
プラスワン | 度会隆輝 | DeNA | 1 |
◆は 筒香嘉智のケガによる補充選手、ほかは監督選抜。出場メンバーは7月18日時点のもので、その後入れ替わる可能性があります。
ポジション | ファン投票 | 選手間 | 選手名 | 球団 | 選抜回数 | ケガ等で不出場 |
先発投手 | ◎ | ☆ | 山崎福也 | 日本ハム | 2 | |
中継投手 | ◎ | 河野竜生 | 日本ハム | 1 | ||
抑え投手 | ◎ | 田中正義 | 日本ハム | 2 | ||
投手 | アンダーソン・エスピノーザ | オリックス | 1 | |||
◆ | アンドレス・マチャド | オリックス | 1 | |||
C.C.メルセデス | ロッテ | 1 | ||||
鈴木昭汰 | ロッテ | 1 | ||||
有原航平 | ソフトバンク | 3 | ||||
大津亮介 | ソフトバンク | 1 | ||||
松本裕樹 | ソフトバンク | 1 | ||||
則本昂大 | 楽天 | 6 | ||||
藤井聖 | 楽天 | 1 | ||||
今井達也 | 西武 | 2 | ||||
捕手 | ◎ | ☆ | 田宮裕涼 | 日本ハム | 1 | |
佐藤都志也 | ロッテ | 1 | ||||
一塁手 | ◎ | アリエル・マルティネス | 日本ハム | 2 | ||
☆ | 山川穂高 | ソフトバンク | 5 | |||
二塁手 | ◎ | 上川畑大悟 | 日本ハム | 1 | ||
☆ | 外崎修汰 | 西武 | 3 | |||
三塁手 | ◎ | 郡司裕也 | 日本ハム | 1 | ||
☆ | 栗原陵矢 | ソフトバンク | 3 | |||
遊撃手 | ☆ | 源田壮亮 | 西武 | 6 | ||
内野手 | 紅林弘太郎 | オリックス | 2 | |||
◆ | 鈴木大地 | 楽天 | 6 | |||
外野手 | ◎ | ☆ | 万波中正 | 日本ハム | 2 | |
◎ | ☆ | 近藤健介 | ソフトバンク | 6 | 2 | |
岡大海 | ロッテ | 1 | ||||
◆ | 周東佑京 | ソフトバンク | 1 | |||
辰己涼介 | 楽天 | 1 | ||||
プラスワン | 水谷瞬 | 日本ハム | 1 | |||
指名打者 | ☆ | グレゴリー・ポランコ | ロッテ | 1 |
◆は柳田悠岐、水野達稀、中村剛也、太田椋のケガによる補充選手、ほかは監督選抜。出場メンバーは7月18日時点のもので、その後入れ替わる可能性があります。
出場選手を見渡すと、エスコンFで初のオールスター開催ということもあり、日本ハムから12球団最多の9選手がファン投票で選出された。加えて、ブレーク中の日本ハムの捕手・田宮裕涼をはじめ、セ・パ合計で26選手が初出場とフレッシュな顔ぶれがそろっている。
セはヤクルト・村上宗隆、パは日本ハム・万波中正が各リーグのファン投票で最多の票を獲得。特に万波は初出場だった昨年、第1戦で初打席初本塁打、第2戦でも本塁打を放ちMVPにも輝いている。地元開催でも一発を放てるか注目だ。
選手間投票、監督推薦でも今季ノーヒットノーランを達成した戸郷翔征(巨人)、大瀬良大地(広島)ら実力派や頭角をあらわした若手がそろう。今年も熱い勝負が期待できそうだ。