週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

【ヤクルト2025戦力分析】奮起促す投手陣に希望の光/開幕前の12球団戦力分析

  • 更新日:
今オフにMLB挑戦を控えている村上。NPBラストイヤーに最高の結果を残したい
今オフにMLB挑戦を控えている村上。NPBラストイヤーに最高の結果を残したい

来たる3月28日(金)は『プロ野球2025シーズン開幕』! ここでは東京ヤクルトスワローズの2025シーズン予想打撃オーダー&投手スタッフ、開幕カードの見どころなど最新情報をお届けします! 今季、最後に笑うのはどの球団か。熱戦の行方を占う、各球団の現状と躍進のカギに迫る。
※情報は3月16日時点

  1. 戦力評価
  2. 2025年打のポイント
  3. 2025年予想打撃オーダー
  4. 2025年投のポイント
  5. 2025年予想投手スタッフ
  6. 開幕カード見どころ
  7. 東京ヤクルトスワローズの最新情報

戦力評価

2025年打のポイント

 打線の軸は四番の村上だ。コンディション不良で3月15日からリハビリ組に合流、開幕一軍は不透明だが主砲のバットにかかる期待は大きい。例年同様にサンタナ、オスナの両助っ人とのクリーンアップで劣勢を打破していきたい。打のキーマンは塩見だ。直近2年は故障離脱し、打線は威力半減。リードオフマンを担いシーズン完走すれば、打線の厚み、安定感は変わってくる。

2025年予想打撃オーダー

※△は左打ち、成績は2024年シーズン

2025年投のポイント

 課題の投手陣は、オープン戦から先発投手が結果を残してきた。吉村、高橋、初の開幕投手に任命された奥川の先発3本柱が確立となれば、計算が立つ戦いを展開することができる。救援陣は駒がそろっており、あとは昨季固定できなかった抑えを確立できるかどうか。投手陣は他球団に劣らぬスタッツを残しても不思議ではない。

2025年予想投手スタッフ

※△は左投げ、成績は2024年シーズン

開幕カード見どころ

昨季の対巨人戦成績 12勝13敗 勝率.480

新天地で復活を期す茂木。フルスイングで前年王者に立ち向かう
新天地で復活を期す茂木。フルスイングで前年王者に立ち向かう

 山田は左手指の腱脱臼、村上はコンディション不良で開幕カード出場は微妙に。打線のパワーダウンは否めないだけに、投手陣の好投が求められる。先発の奥川、吉村、高橋の3投手がリズム良い投球で流れを引き寄せたい。空いた二塁、三塁を務めるのが濃厚なのは茂木と赤羽。2人の活躍が勝敗の行方を左右する。「優勝の戦力になることしか考えていない」とは移籍1年目の茂木。早速訪れたチームの大ピンチを救うことができるか。

東京ヤクルトスワローズの最新情報