週刊ベースボールONLINE - 野球専門誌『週刊ベースボール』公式サイト

【日本ハム2025戦力分析】今季も圧倒的な打力が武器/開幕前の12球団戦力分析

  • 更新日:
万波は台湾シリーズ、オープン戦でも本塁打。目標は30本塁打だ
万波は台湾シリーズ、オープン戦でも本塁打。目標は30本塁打だ

来たる3月28日(金)は『プロ野球2025シーズン開幕』! ここでは北海道日本ハムファイターズの2025シーズン予想打撃オーダー&投手スタッフ、開幕カードの見どころなど最新情報をお届けします! 今季、最後に笑うのはどの球団か。熱戦の行方を占う、各球団の現状と躍進のカギに迫る。
※情報は3月16日時点

  1. 戦力評価
  2. 2025年打のポイント
  3. 2025年予想打撃オーダー
  4. 2025年投のポイント
  5. 2025年予想投手スタッフ
  6. 開幕カード見どころ
  7. 北海道日本ハムファイターズの最新情報

戦力評価

2025年打のポイント

 圧倒的な打撃力が今季も武器となる。レイエス、万波、清宮、マルティネスと昨年2ケタ本塁打をマークした打者が並ぶ打線は破壊力がある。代表初打席で初本塁打をマークした水谷、開幕四番を任された野村の成長でさらなる上積みを期待したいところだ。
 現役ドラフトで加入の吉田がオープン戦で猛アピールし主力争いに加わった。主に一塁だが、本来の捕手や外野にも挑戦し出場機会を模索する。二遊間は石井、水野、上川畑の三つ巴、外野も五十幡が左翼、中堅に入るパターンもある。正捕手は郡司、伏見もチャンスがある。

2025年予想打撃オーダー

※△は左打ち、成績は2024年シーズン 

2025年投のポイント

 投手陣はエース・伊藤に山崎が盤石。加藤は体調不良でオープン戦一時離脱もシーズンに影響ないだろう。先発陣は昨季から大きく変わらないが、そこに待ったをかけるのが福島だ。オープン戦、イースタン開幕戦で快投し、バーヘイゲンとの先発6枚目を争う。台湾からの新加入・古林は短いイニングから慣らしていき、シーズン途中の先発転向もあり得る。

2025年予想投手スタッフ

※△は左投げ、成績は2024年シーズン

開幕カード見どころ

昨季の対西武戦成績 13勝10敗2分け 勝率.565

昨年のF FESで開幕投手に指名された金村。3年目に一本立ちする
昨年のF FESで開幕投手に指名された金村。3年目に一本立ちする

 やはり注目は新庄監督から早々に開幕先発を明言された金村だろう。3月12日のロッテ戦(ZOZOマリン)は5回3失点で敗戦投手と不安を残しただけに本番での挽回に期待。開幕から15試合という条件付きだが、四番を指名された野村にも注目。ともにその起用は指揮官からの激励のメッセージでもある。この2人が開幕カードで活躍すれば、過去3年間で数々の選手の才能を開花させた新庄剛志監督の“神通力”は今年も健在と言える。

北海道日本ハムファイターズの最新情報